人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 06月 26日
八竜天文台
ここには世界最大級のEDレンズ・アポクロマート屈折式天体望遠鏡が設置されているそうですが、残念ながらレンズのメンティナンス中でした。
八竜天文台_c0005030_816940.jpg
*istDs+FA35mm f2.0



職員持ち込みの小型望遠鏡が数台あり中にはPENTAXのもありました。
八竜天文台_c0005030_816585.jpg
特殊フィルターを付けると太陽を見ることが出来るとは知りませんでした。
八竜天文台_c0005030_8184148.jpg
真っ赤な夕日の黒点や炎の動きを見ることが出来て驚きと感動でした。
八竜天文台_c0005030_8201359.jpg
*istDs+FA35mm f2.0

by delsole7 | 2005-06-26 08:21 | FA 35mm F2AL | Comments(12)
Commented by rin6174 at 2005-06-26 09:58
一般の人も行ってすぐに見学できるんですか?
黒点や炎の動きを私も見てみたいです!!
ズッコケさんの写真を見ただけでドキドキしてきちゃいました(笑)
天文台の全景は、どこか向かい側の高台のようなところから撮られましたか?位置や周囲の様子が伝わってきますね
望遠鏡側から空に向かってのレイアウトも、それを覗いた時のドキドキ感を煽ります(笑)
フィルタをつけた望遠鏡のカラフルさもいい!!
Commented by delsole7 at 2005-06-26 10:10
倫さん、早速のコメントありがとうございます。
入場料300円で係員が付き添ってくれて見学出来ます。この係員の方は天文台が出来るときココに勤めたくて理科の教員を辞めたそうで、凄く明るい天文オタクな方でした。ちょうど向かい側の高台に不知火海を眺めることが出来る展望台がありそこから撮りました。黒点や炎の動きを見ていると地球生命体はこの太陽のお陰で息づいているのだと改めて感じます。
Commented by tabo2005 at 2005-06-26 21:44
ズッコケさん,こんばんは。
昔々私が小学生の頃,理科の授業で何か器具を持たされて太陽を観察した記憶があります。
炎の動きは見えなかったと思うけど,黒点は見たように覚えています。
それにしても,ここで太陽の観察や星の観察をしたら素晴らしいだろうな。
土星のリングも見えるかもしれません。
Commented by delsole7 at 2005-06-26 22:09
taboさん、こんばんは。
7月7日の七夕には流星群が沢山観測出来るそうなので夜中に行ってみるコトにしています。ちなみに夜は10時まで開館しているので、七夕の前にも行ってみたいと思っています。
Commented by webtyuu at 2005-06-26 22:20
買ってもらった望遠鏡で初めて土星の輪っかを見た時に、もの凄く感動して、夜中に両親をたたき起こした事を思い出しました。
天体はロマンですね。
Commented by delsole7 at 2005-06-26 23:17
酎さん、本当に天体はロマンです、真っ赤な太陽の炎が目に焼き付いてて離れません。明日の夜にでも土星を見に行ってみようかな~。
Commented by sakoyan4 at 2005-06-26 23:38
黒点は何かで見たような記憶がありますが、炎は宇宙戦艦ヤマトで見たぐらいです(笑)
写真撮らなくても純粋に天体観測に興味あります。
鹿児島にいた子供の頃は天の川が毎日見えました。
大阪は一等星もキツい日がありますね。
次回の訪問のお話も楽しみにしています(^o^)
Commented by delsole7 at 2005-06-27 00:05
さこやん、もう眠い!、せっかくコメント戴いたけど明日ネ、
オヤスミなさいマシ。
Commented by arizo02 at 2005-06-27 14:17
いいですねぇ、緑の中の天文台。それだけで絵になります、いいなぁ、うらやましいです。若い頃にカミさんと渋谷の東急文化会館のプラネタリウム(いまはもうありませんが、)に行きましたが、東京じゃこれで満足しなけりゃなりません。こんな天体望遠鏡で見れたら楽しいでしょうねぇ。
Commented by delsole7 at 2005-06-27 15:57
arizoさん、この天文台の近くにはロッジとかコテージもあり宿泊が出来ます。奥様と泊まりがけで天体観測の夕べを満喫しにいらっしゃいませんか(^-^*)
Commented by p_chansblog at 2005-06-28 14:22
う、まさに大口径単焦点のスーパーレンズ!

・・・欲しいなあ(笑) けど、ボケ味チェックするの大変そうかも(爆)
Commented by delsole7 at 2005-06-28 15:04
p_chanさん、スコッチ小説読みましたよ、デジタル巨匠はやめにして物書きに転向した方が良いようなスーパー才能をお持ちですね(^^;)



<< 向日葵畑      谷水薬師 創建年代1425 >>