人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 07月 30日
いざ、星座撮影へ?
夕方から三脚を忍者スタイルで担いで勇んで天文台に登ったのですが、
生憎の曇り空なので下界しかとれませんでしたぁ(×_×;)
いざ、星座撮影へ?_c0005030_22392612.jpg
*istDs+MC Zenitar K16mmf2.8



八代海に注ぐ球磨川河口と夕暮れの八代市街を遠くに望む。
いざ、星座撮影へ?_c0005030_22395733.jpg
ここから球磨川全国花火大会を見物すると花火が下に花開くそうです。
いざ、星座撮影へ?_c0005030_22401650.jpg
タカハシの何とかという型式の望遠鏡、次回は詳しくメモしてきます('~')
いざ、星座撮影へ?_c0005030_2240356.jpg
*istDs+MC Zenitar K16mmf2.8

by delsole7 | 2005-07-30 22:47 | Zenitar K16mm | Comments(12)
Commented by rin6174 at 2005-07-30 23:35
ゼニタールで撮った下界、ぐうーんとした広がりが雄大で迫力がありますね
望遠鏡があるところの壁も綺麗だけれど、金属??
次回レポートも楽しみにしています(^^
Commented by sakoyan4 at 2005-07-30 23:35
僕は天文台に行った事ないのですがいかにも星が見えそうな雰囲気ですね。
最後の写真、空の色が綺麗で印象的です(^o^)
Commented by delsole7 at 2005-07-30 23:42
倫さん、ぐうーんとした広がりを撮れるのが対角線魚眼の素晴らしいところですね。
ドームの壁は軽金属と合成樹脂との複合材料だと思いますが、今度聞いてきますネ。
Commented by delsole7 at 2005-07-30 23:44
さこやんの好きそうな青空が雨上がりだったので撮れました。
Commented by choco-one at 2005-07-31 13:36
高橋製作所の天体望遠鏡、小中学生の頃の憧れでした。
粗末なカメラで天体写真を撮っていたこともありました。
ゼニタールというレンズ、どんな星野写真が撮れるのか楽しみにしています。
Commented by webtyuu at 2005-07-31 16:20
choco-oneさんとまったく同じです。
高橋製作所製の望遠鏡は最高級で、憧れでした。
結局買って貰ったのはビクセンの安い奴でしたけど、それでも宝物でした。
ズッコケさんのお陰で、なんだかワクワクしてきましたよ。
Commented by indigo_s16 at 2005-07-31 17:47
天文台って実際に見たこと無いですが、でっかくてすごそうですね。
望遠鏡のところが開くところが見てみたいでえす。
Commented by delsole7 at 2005-07-31 19:52
choco-oneさんも天文ファンだったのですね、この天文台の責任者の方もカメラは違いますが同じゼニタールをお持ちでしたので色々と教えて貰えそうです。
Commented by delsole7 at 2005-07-31 19:56
酎さん、高橋製作所製の望遠鏡に合わせるペンタのアダプターを購入して持っていけば写させてくれそうな雰囲気だったのでワクワク全開モードです。
Commented by delsole7 at 2005-07-31 20:05
s16さん、この天文台は険しい山道を延々6kmも登った山頂にあるので行くのが大変で帰り道は真っ暗闇なので怖いです。ドームは電動でスムーズに開閉し360度旋回して観たい星の方角はパソコン上の星座で制御していました。
Commented by shinashina-x at 2005-07-31 23:07
ゼニタール大活躍ですね。私の方はとりあえずDA魚眼が出るまでコンパクト+セミフィッシュアイで凌いでいくことに決めました。
Commented by delsole7 at 2005-08-01 09:00
shinashina-xさん、ゼニタールは使っていて面白いレンズです。
SIGMAの18-50mmf2.8の18mm側と撮り比べてみましたが周辺描写力などゼニタールの方が単焦点だけあって優れていました。


<< 禁断のレンズ沼      天文写真 >>