人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 09月 26日
老兵復活
老兵復活_c0005030_1764910.jpg
一眼独特のカシャーンというシャッター音が聴けないLC1ではなんとなく写欲が湧かないのでistDsの調整上がりがいつになるか聞いてみたら今月末に到着とのこと。これではLC1だけで今週を引っ張るのは辛いので久々に父から譲り受けたFAを引っ張り出してフィルムを装填してみた。矍鑠としたボディー、鋭いシャッター音、明るく広大なファインダー、痛快なマニュアルフォーカス、これはこれで歴史の重みを感じながら撮影を楽しめます。

by delsole7 | 2005-09-26 17:12 | Comments(8)
Commented by p_chansblog at 2005-09-26 17:36
噂に聞いていた FAブラック登場ですね!

レンズマウント部のいちばん右下のスイッチが好きです。  
これは、きっと誰もわからないだろうから・・・ (笑)

FM3a用のスクリーンを入れて、バリバリにチューニングできます。
Commented by delsole7 at 2005-09-26 18:02
p_cha巨匠!、このテの話になると相変わらず嗅覚鋭いですね。
右下のスイッチって操作し辛いけどミラーアップさせるのですかネ?。
スクリーンは方眼マットに交換してあるのでスナイパー気取りです。
NATURA1600なんていうフィルムを詰めて50mmf1.4ニッコールで夜間スナップをやってみようかと思っていますけど、どうでしょうか。
Commented by corobo at 2005-09-26 18:12
ズッコケな delsole7さん、右下のスイッチはですねー、
マルチパターンと中央部重点測光の切り替えですよ。
中央部重点測光にしといてもちょっと触るとマルチパターンに
切り替わっちゃうので気をつけてください。
Ai50ミリf1.4は僕も持ってますが、D70につけたら少々前ピン
でがっかり。
FA用のモータードライブも持ってます。でも、埃かぶってます。
懐かしいですねーFA。
Commented by delsole7 at 2005-09-26 18:32
coroboなhpさんも相変わらずフィルム一眼がお好きそうですねェ。
右下のは測光切り替えスイッチだったのですか、早速室内で試していますが測光の切り替えが出来るとは思っていませんでした。レンズは他に純正のが28mmf2.0とズームニッコール35-105f3.5-4.5、それと新しく買ったタムロン旧型A06です。もう一つオマケに×2の純正テレコンがあるのでA06と組めば600mmまで行けます。
Commented by fei62 at 2005-09-26 21:22
禁断症状が出てますね。
中古屋に行くとニコンのレンズ量はペンタの何倍もあり、羨ましいです。まあペンタはペンタなりにレンズが楽しめますが。
Commented by delsole7 at 2005-09-26 22:38
fei62さん、ニコンのレンズはスペックは優秀なのですが優等生型みたいでペンタみたいに個性的なレンズが少ないようです。それとペンタは他社のKとM42のマウントのが使えるので面白いです。
Commented by tabo2005 at 2005-09-27 23:45
ズッコケさん,こんばんは。
ピカピカに磨かれたFAのブラックボディを見ると,お父様がものを大切にする几帳面な方なんだなと感じます。
なんか,やっぱり親子ですね。そんなふうに思いました。
Commented by delsole7 at 2005-09-28 08:55
taboさん、おはようございます。

FAは1983年製ですから既に20年以上の歳月が経っているわけですが今見ても素晴らしい機械趣味的なデザインだと思います。機構もシャッター優先AEの制御などは最小絞りにセットしなくても設定速度からシフトしてくれることや、プログラムAEがノーマルとハイスピード制御の2ラインがあるなど、また瞬間絞り込み測光というのが働きAiレンズを使用してもプログラム、シャッター優先AEの露出精度を確保してあるなど、当時の優れ物なのでメカ的にもピカピカ光っています。


<< 待ちくたびれて      緑に黄色を日の丸で >>