人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2005年 06月 24日
球磨焼酎 醸造元を訪ねる
球磨焼酎 醸造元を訪ねる_c0005030_8315453.jpg
*istDs+FA35mm f2.0



この蔵元はお笑いのウッチャンナンチャンの内村光良の親戚だそうです。
球磨焼酎 醸造元を訪ねる_c0005030_8322186.jpg
球磨焼酎 醸造元を訪ねる_c0005030_8323814.jpg
球磨焼酎 醸造元を訪ねる_c0005030_8325386.jpg
球磨焼酎 醸造元を訪ねる_c0005030_833612.jpg
*istDs+FA35mm f2.0

by delsole7 | 2005-06-24 08:33 | FA 35mm F2AL | Comments(8)
Commented by sakoyan4 at 2005-06-24 08:51
蔵元見学、僕も大好き!(^o^)
市販されてなくててなくて蔵でしか飲めないのがあるんですよね~。
久しぶりに行きたいな~。
あぁ「はなたれ」が飲みたい・・・。
Commented by delsole7 at 2005-06-24 09:09
さこやん、そう言えば市販されていない試飲酒が幾種類もあり、頼めば量り売りで瓶詰めもしてくれるそうです。私はあまりお酒が飲めないので近くで獲れる梅を使った梅酒を買ってきましたが、これがまた素晴らしく美味しい逸品です。
Commented by shinashina-x at 2005-06-24 09:58
お酒好きな人にはたまらなそうですね>試飲酒のみ
私もバリバリ下戸(アルコールは養命酒や梅酒もダメ)ですから・・。
でもこういう日本の伝統を見るのは好きなんですよね・・。
Commented by delsole7 at 2005-06-24 12:52
shinashina-xさんもお酒は飲めないのですか、残念ですね。
あと二回分ほど日本の伝統をスナップしていますので御笑覧下さい。
Commented by tabo2005 at 2005-06-24 20:08
ズッコケさん,こんばんは。
「おかどめこうふく」駅から行ったところが酒蔵とは,めちゃくちゃ意外な展開でびっくりです。
球磨焼酎蔵元松の泉酒造さんの「松の泉」は結構有名らしいです。
調べたら,「五百年の歴史と伝統に育まれた球磨焼酎。昔ながらの醸造と常圧蒸留により芳醇な風味が特徴。温故知新。故きを探求すると、新たな風味を発見する。そんな逸品です。」だそうです。
飲みた~い\(o ̄∇ ̄o)/
Commented by ascesis at 2005-06-24 20:37
1枚目の水車は現在も何らかの作業をしているのでしょうか?
回転していることは分かります。
蔵の中の麹の芳香が漂ってくるようです。
私も下戸でして、香りだけで酔いそうです。
Commented by delsole7 at 2005-06-24 21:14
taboさんはお酒はいけるクチみたいですね、色々と調べて頂いてありがとうございます。ここの醸造用の水を飲ませて貰いましたが、めちゃくちゃ柔らかい感じの軟水でした。
Commented by delsole7 at 2005-06-24 21:19
ascesisさん、水車小屋の中は見ませんでしたがココは観光地ではないので回すだけではなく何らかの作業はやっているみたいです。蔵の中は蒸留酒なのでか麹の芳香はあまり漂っていませんでした。


<< 谷水薬師 創建年代1425      OKADOME KOFUKU >>